2011年6月9日木曜日

もっかい7つの習慣


7つの習慣です。

最近色々考えた結果、新社会人に必要なのは『時間管理力』と『数字力』かな。 なんて思ったので再読することにしました。

7つの習慣はどうしても主題に捉われてしまいがちです。
すなわち、7つの習慣を読むとは以下の7つを理解すれば終わると思いがちです(と思う人が多いのではないかという主観です。僕は思ってました)

①主体性を発揮する
②目的を持ってはじめる
③重要事項を優先する
④WINWINを考える
⑤理解してから理解される
⑥相乗効果を発揮する
⑦刃を研ぐ


でーすーが、再読してみて、この本の主題は「投資と成果のバランス」なんじゃないかと気づきました。

文章の中ではP/PCバランスとして扱われている部分です。黄金の卵を産むガチョウの話です。


“昔あるところに黄金の卵を産むガチョウを飼っていた男がいたが、1日1個の卵に我慢できなくなりガチョウのお腹を開くと何も出てこず卵は永遠に得られなくなった”という話ですね。

7つの習慣を忠実に守るだけではせっかくガチョウの卵を得てもそれを売った金でガチョウに餌を買い続けるだけになってしまう気がします。

『卵売った金でクラブ行くぜ!』くらいの気持ちでいないと7つの習慣の価値を得られないような気がします



ま、このバランスって奴が一番クセモノなんですけどね!

0 件のコメント:

コメントを投稿