2010年8月30日月曜日

まだまだまだ。

考えを、止めてはならない。

自分をどう作りたいか。

今必要な知識はなにか。

それを得るにはどんな方法が一番いいか。


これを設計する時間を取らずに行動すると、結局ロスになる。ロスはいつか何かに使えるかもしれないが、それでは定着していかない。

必要な時に必要な知識を付けるのが一番成長するな。

幸い、議論の場はあるのだから、この機会を活かさない手はない。



結局、原点は常に目的なわけで

それに基づいた目標があるから人は伸びる

人生に役割を見つけた時、オレ達は生きがいを感じることができる。

若いから目的がブレるってのは、合ってる半面間違っている。

後になってふりかえり、そう感じるのは勝手だが 今を生きているオレ達は遮二無二やるだけでしょ。


目的 とにかく意識してくべ 




花に嵐のたとえもあるさ 死ぬことだけが人生だ

2010年8月29日日曜日

skype中毒

毎日毎日、skype skype...

全国どこででもできるskype会議は、便利だけど開催数が多すぎて落とし込みができてない!

今までの会議(会議室での)は紙とペンで情報整理しながら話してたので理解も深まってたんだが・・
skypeだとちゃっとに書き込む事になるので情報の相関関係がよくわからなくなる。

紙とペン、偉大だなー。 最近は愛用の手帳も使い切れてない。

持ってるだけじゃ意味ないので、しっかり手帳つけてこう!

2010年8月28日土曜日

かなざわ~♪

今日は金沢で花火大会があるので遊び行ってきまーす


金沢≠石川県


金沢八景とか金沢文庫とかいうんですが、神奈川県の地名でござんす

横浜から近いし、街並みもお寺があったり海が近かったりして散歩がとっても気持ちいいところです

一眼レフ片手にぶらぶらしてきまーす


皆さんもよい休日を!

2010年8月26日木曜日

ギアチェンジ!

長文日記が消えました。

ちーん ・・


切り替えて、今日も頑張る!

today`s contents

①集中して昨日の会議内容まとめ

②明日の高速バス予約

③横浜でワークショップ参加

④読書!!!

落ち着いて本読みてー。

じゃあ、時間作ろう! 今日のテーマソングはoasis いくぜっ

2010年8月25日水曜日

コトバ

会議終了!


言葉って難しいな。


抽象論・概念・意味・定義


話してると、よくわからなくなってくる。

変な言葉の使い方は改めよう。しっかり受け取ってから放つこと!

こういう表現が日本語的でダメなのか?



・・論点と、表現。両方課題だな。

2010年8月24日火曜日

考えは尽きぬ

環境サミットでの活動をはじめて、変わったなぁと思う。

『成長』はしてるかまだよくわからん。


ただ、見ている世界が広がっただけ。


成長の段階が『知る』『わかる』『行う』『できる』『わかちあう』だとすると
世界への認識って今まで『知る』で止まってた。

海外旅行で触れる世界は表層でしかなくて。本当の意味で世界レベルってよくわからなかったんだ。


それが今回、少なくとも『わかる』更に『行う』までは持っていけた。


英語が離せないことへの猛烈な反省

学習不足だった自分

いろんな課題が一気に見えた。

課題が見えすぎじゃ 笑



できてる事も認めながら、着実に積み重ねていこうと思う。

なんだか決意表明の日記ばっかだけど、読んでくれてる方、ありがとう^^

貴方がたとの出会いなしに、オレの人生語れないっす。


明日は東海大で環境サミット会議!時間の許す限り、妥協なく議論しよう

3日後は内定先のコンベンションを休んで名古屋にユース会議の視察に行きます。

最近出張が多くて出費がハンパない。交通費だけは出るけど、観光費は出ないので。笑

味噌カツ食べて、精力つけるべ!


これからskype会議いってきまーす

2010年8月23日月曜日

必要なのはブランディング

名刺が底をついたので、はじめて自作に挑戦しようと用紙を購入した。


名刺とは自分を紹介する時の最も重要なItem
まず、何を伝えたいかを考えた。

しかし。

自分ブランディングの難しいこと難しいこと!

全てを肩書なしで語る事はできないという考えから、自分の所属する『チャレンジセンター学生運営スタッフ』の肩書+αで自分色を出す事としました。

ところで、運営スタッフの本質はなんだ?
その前にチャレンジセンターの本質、それに東海大の本質は?

大本は大学の建学の精神

それが運営スタッフでどう体現されてるの?

・・結局ここなんだよね。

大学2年時からずーーっと思ってたんだけど、改めてチャレンジセンターのブランディングが必要だと感じた。

支援を受けているだけのプロジェクトで活動する以上に、支援体制について口出しする運営スタッフはこれがないと前に進めないからね。



ゴタクで繋がってると言うのは簡単だが、直観的に感じ取ってもらえないと意味がない。

繋がりも大事だが、単独での強さはもっと大事。

言いっぱなしは嫌いなので、分不相応ながら施策を考えていこう。


大切なことをsimpleに伝える。

伝えるには、しっかりと目的を明確化する。
conceptを力強く打ち出すのがブランディングだから。

あー、これ環境サミットでも言えるなぁ
concept詰め切れてねぇ。



難しいけれど、世に新しいものを打ち出すってこういうこと。
今あるものから何かを選ぶなんて、タイクツだ。

COP10 待ってろよ!

2010年8月19日木曜日

不足点

自分のできていないことに、目を向けるのは嫌なモノ。
ただ、次に進むためには乗り越えるしかない。明確化して、やるとコミット。

●前提をきちんと把握していない。もしくは精査していない。
 →単語の意味を共有していないため、議論が食い違う。最悪、本来の目的から外れる

●戦略・戦術・計画の混合。戦略不在
 →毎回の議論のゴール設定が甘い。その理由は、どこまで決めるかという戦略が不在だから。
  会議の日程を組むのは計画。どこまで深める必要があるかは戦略。どう深めるかが戦術。
  全ての視点から考え切ること。

●思考が整理できていない
 →○慌ただし過ぎる。毎回の会議毎の省察を確実にとる。可能なら共有する。
  ○意見を掘り下げる
  ○体のケアも考えた予定立てをする。脳は体の一部。

●知識不足
 →活字を血肉にする。ノルマを設定し、取り組む。共有する

●運営に手が回っていない
 →企画の内容と組織運営両方が役割。最低限、MLは迅速にまわす。


ただ、モチベーションはとにかく高い。
力の向け口がこんなにあるのは幸せだわな。

とにかく、世界意識してくぞ。

2010年8月18日水曜日

考えの流れ。 これからのこと

最近の自分の成長速度を、オノマトペで表してみる。

ぐんぐん
メキメキ
バリバリ
むくむく


かなりの速度で、視座あがってるのは間違いない。

社会を考えるってそういう事なんだな。


昨日はアサザプロジェクト代表の飯沼さんから、環境サミットにレクチャーをして頂きました。

飯沼さんは朗らかで鋭く柔軟で、『この人の話を聞いてみたい!!』というオーラを発していた。

本当にかっこいい!

環境サミットのプレゼンに対してもらった「メッセージは構築度より、コンセプトこそ重要」というメッセージが、新たなブレークスルーを生みそうです。


コンセプトとは、スタート。問題意識の向け方によって生まれるもの。

イベントでいうなら、Storyだ。

オレの脳内にある企画作成の流れは以下の通り

①直面する問題点を洗い出し

②解決されるとどうなるかを共有する

③それを解決するアイデアを出す。(この時、イベントを打つ時はポテンシャルを踏まえる。つまり自分のニッチを把握した上、できることを行うのが企画。議論は自分の今のパワーを考える必要がないので立場しか踏まえない)

④アイデア実践の課題となる要素を洗い出す。

⑤アイデア実践の課題に対して解決策を打ち出す(今回の場合は、コストが課題として出る事が予測される。例えば負担者を“分散”したりして対応)

⑥アイデア実行のためのタスクを整理する

⑦誰が何を行うか(市民か、行政かなど)振り分け、それらを時系列にまとめてスケジューリング

⑧Storyとは、イベントを首尾一貫させる価値観。つまり、企画の目的にこだわり続ける事となる。
 今回の議論に於いては前提となる「問題意識」=「価値観」をブレさせないことが肝要。


そして今の課題は、前提の価値観の共有にどこまで力を注ぐか。
簡素ではあるものの、価値観の定義はできており、プロセス共有もしたのでシェマは共有できている。
これ以上の深化は哲学になるだけで、いたずらに時間を消費することになりそうだなぁ。




後半、ただの思考メモになってしまったが・・  こんなカンジで、今日も僕は成長しています!笑



半面、体調は右肩崩れっす。

少しでも元気になれればと思い、グラソービタミンウォーターにもチャレンジ!思った程味しないのね。

コーヒー飲んで、頭シャキっとさせて突っ走ります!今日はこれからバイトと会議2本!!

2010年8月17日火曜日

あおはる

早起きしようと24:00にベッドに入ったら、8:00まで寝てしまった‥

今日のプレゼンで使うパワポを完成させて、電車でListening now!

アカン、サボり過ぎて聞き取れなくなっとるw

もっと計画的にやらなきゃダメだよな〜 と思いながら、結局いつも計画立てず。

いや、今日から計画的に取り組もう!!


これから田町でアサザプロジェクトの飯島さん、サスティナブルプランナー(?)の足立さんを交えて議論して来まーす。

‥どうでもいいけど、長野で温泉入りまくってから顔の汗腺が活性化してる気が‥

顔からの汗、ぱねぇ。

ほとばしる汗‥

終わりの見えない議論‥

青春ですな。

2010年8月16日月曜日

テーマソング!

イカン。寝不足で、チカラが出ない・・・


夏といえばフェス!地元千葉にいた時はサマソニ始め、参戦してたもんです

最近はお金もタイミングも合わなくて行ってないけど、部屋いる時はよくCDかけてます!

今年は今更ながら、フジファブリックに夢中!ホント、これだけでお腹いっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=9Q677iWDdXY


高校時代はスーパーカーばっか聴いてた!
http://www.youtube.com/watch?v=B8sY-YtkJlM&NR=1

LAST LIVEはDVD観るとテンション上がるわー


高校までのチャリ通1時間、毎日永遠とループで聴いてたな~
oasisとか、JETも武道館まで行ったっけ。

体はバテバテだけど、まだまだ行くぞーーーー

チューニングしてアクセル全開で行きます!

あつがなつい

太陽がサンサン・・というよりカンカンな今日の天気。研究室から家に帰っただけで汗がビッショリ!

でも、エアコンは使いません。環境に悪いから・・・ 笑


エアコン位なら我慢できるけど、あんまり極短なのは我慢できないな。モノを買わないとか、修理して使うとか。そこまでの時間も取れなかったりするし。


夏=暑い けど、どこでも暑いわけじゃなーい!

去年、新潟のロッヂ(ペンション?)に泊まった時は涼しくてよかったな~

近場で避暑地を見つけたいね!

2010年8月13日金曜日

ON=?iso-2022-jp?B?GyRCIXYbKEI=?=OFF しばしの休息

長野旅行を終え、現在帰路!

旅行中、諏訪を出た日は環境サミットの事が気になって、ひたすらメールに電話をしてしまった。
効率上がらないのに、仲間がやってると思うとついつい頑張っちゃうんだよね〜‥

でも途中から止めた!帰ってから巻き返せばいいと思ったし、休まらないので。
そう考え直したら、また旅行を楽しめるようになりました。

瞬間の積み重ねが人生なんだから、楽しまなきゃね。

今日は帰ったら必死こいてプレゼン作ります◎

2010年8月9日月曜日

長野旅行�

今日は諏訪に来ていまーす。

毎年恒例の家族旅行!
生まれてからずーっと年1回は一家で外泊してきたけど、来年からはオレも社会人。

もしかすると、今回が最後になるかもなぁ。


寂しい気もするが、成長するってそういう事。

思いっきり家族サービスしてきたいっす。
今日はゆっくり寝れそうだ〜(^^)

2010年8月8日日曜日

くたくた〜

調査→ゼミ。これから高速バスで実家に帰ります。


蒸し暑中、かなり綿密に調査したのでくたくただ〜

シャワー浴びてからゼミに行くと‥

シマヘビが脱走してました。

だーかーら!ヘビ持ち帰るなって言ってるのに!


実家帰り次第スカイプ会議!

2010年8月7日土曜日

羽田空港にて

新千歳より到着。

これから学前に向かう。家に着くのは22:00くらいかな。


昨日まで、環境サミットの中間報告合宿でした。

反省点が山積だった今回の合宿は、自分の未熟さが表出した結果だった。


セットアップが甘い。


合宿のシュチュエーションや目的を、詰め切れていなかった事や、Easyなプレゼン内容。COP10への見通しを得るつもりが、新たな航路を探る状態に戻った。


それ以上に悔しかったのは、環境サミットを支えている人々の存在を言われるまで意識していなかった事実。


企画やプレゼンの質で、学生が社会人を凌駕する事はおそらくない。

では何に期待するかと言えば、

若人の可能性と、その視線の先にある未来だ。


それを考えた時に、応える事ができていない自分がいて。

しかも原因を外に求め、現状打破のきっかけが起こる事を期待していた。


できる限りの努力をしている自覚はなかった。


オレはよく後輩に、『経験は財産だ』と語る。

成長要因というだけでなく、その財産は味わえる者が限られるという意味だ。


自分にそれを自覚していたかと問われたら、YESと答える事はできなかっただろう。

色々、人には都合がある。
主催者が学生の定めた方針をひっくり返しているという事実もある。


でも、だからと言って言い訳をする人生を歩みたくはないし


オレの存在価値はそんなものじゃない。

主催者や参加者からのご支援はもちろん、海外でオレ達のために犠牲を払ってくれている命にも感謝をして。

また今日から歩みを進める。

プレゼンについて考えて、飛行機でずっとペンを走らせていたら隣の老夫婦にチョコを頂いた。

『北海道大学の方ですか?これから楽しみですね。
本人は苦しみかもしれませんけど』


オレはね、このチョコ一粒に感謝をできる人間で居続けたい。

期待を越える、未来を作りたい。


未来を描く力と、未来を作る力を。


北海道の七夕に祈って来ました。

2010年8月3日火曜日

いざ出港!!

ゼミ合宿@熱海初島より帰宅しました!


明日から北海道のコカ・コーラ環境ハウスにてプロジェクトの報告会なので、買い物済ませたら早速PPT作成に移ります。


個人課題のプレゼンが、まだ終わっていない!

生物多様性に関する6つのテーマから一つを選ぶ‥

ここに時間をかけ過ぎるのは無意味だが、一番語れるもの、興味を持てるものを選択したい。

よしっ決断してこう!