2010年6月5日土曜日

雨ときどき

たまに、急に雨が降る事がある。


今日も大学から帰った直後、にわか雨。
雨が降るとアスファルトの匂いがする。

日本には、雨を表す言葉が100種類以上あるらしい。風の音も、はやて、つむじ風など地方名も入れて700以上!!
とても意識して関わっていたことが伝わるなぁ。


生物多様性について考えて1カ月。ちょっとずつ、知識は増えるが、知識は状況を解決しないと悟った。

知識から、何を考えるか。いわば情報のメタ化(思考の整理学でいうところの)が必要みたい。

情報から、何を感じるかは人それぞれ。そこから見た問題を解決する道を見出せるのは、ほんの一つまみ位。
課題と解決策を見出す力こそが、創造性。創造性は日ごろのトレーニングで付けられる。

わかっている。だけど、なんだか今は見えにくい。
グループの一員として取り組んでいる時は見えやすくても、リーダーだとなぜか自分で固定概念を持ちやすい。自分の示した方向性に、固執したくなってしまう。

未知の課題に対し、そうする事が必要な気がして。また、組織でリーダーだと認めてもらうために、必要な気がして。

つまり、対面(リーダーとして非常に重要だと思う)を気にしながらも、もっと先を見通す目が必要って事です。

わかっちゃいるが、上手くいかない時もある!

でも、やり続けるだけ!!結局やるかやらないかなのだから!
明日は丸ビルに行ってきまーす!

0 件のコメント:

コメントを投稿