この手の、非営利企画はふりかえりが大切。会が終わると形としてはなにも残らないので、企画に協力してくれた皆に還元できるのはのは体験だけです。
その体験を、学びに落とし込むのがふりかえり。成功点、反省点を皆で出し終えた後には、2時間で急造したPPTを使いながら総括をしてふりかえりを終えました。
社会人と学生の共同企画だった同窓会。 僕ら社会人側の立場としては、こういう企画の準備を通じて、何かしら学生に刺激を与えたい。 自分達の所属していた組織が、少しでも活性化してくれたら嬉しいと思って、今回は資料作りまでしてみました。
久しぶりに仕事以外でPPTを使ってみて、考えの整理がてら作ったのが下のスライドです。
こうやって誰かに教える為に準備することで、実は一番学ばせてもらっているのは自分かもしれないな。 なんて感じた日曜でした。
いっせさん、こんにちは。
返信削除この資料本当によくまとまっていると思います。初めてみた時、感動したもん。
見た目もキレイだけど、内容もちゃんとあなたの経験に基づいているようで、話を聞いていて、「このPPには、血が通っている」感じがしました。
これからの飛躍に期待します。まぁ僕も飛びますけどもね。w
akiさん
返信削除どうもありがとうございます。内容は正直薄いですが、総括までしてふりかえりができたのはよかったかな と思います。
後輩を見ていて、こういうひと手間をかけてあげる人が少なかったんだろうな~と思うんですよね。 自分が活動したての頃は、『この資料、何が必要だと思う?』と問いかけてくれた後に、『オレがつくったのはこうだから、参考に見てね』みたいに育てる気持ちを持った先輩が多かったんですよね。 自分達が受けてきた指導を、後輩にもしたいな。と思ってのPPTでした。
たくさん飛んでください。そのうちブータン旅行でも行きましょうね!